防水性能の高い完全ワイヤレスイヤホンをお探しでしょうか?
防水性のあるものを検討している方は、雨の日やスポーツ中に使いたいという方もいれば「お風呂でもイヤホンで音楽を聴きたい!」という方もいると思います。
そこで本記事では、お風呂や海・プールでも使える、水の中に沈めても壊れない防水性能のワイヤレスイヤホン15選をご紹介していきます!
防水性能にこだわりたいという方は、ぜひ一つずつチェックしていってください。
目次
- 1 お風呂で使える防水の完全ワイヤレスイヤホン15選!
- 1.1 TOZO「T6」
- 1.2 Kinganda「HBQ-Q82TWS」
- 1.3 FUSHO「OFUSHO-20200413」
- 1.4 X-space「BD4」
- 1.5 DeliToo「S8-3」
- 1.6 Anker「Soundcore Liberty Neo」
- 1.7 Anker「Soundcore Life P2」
- 1.8 NYZ「NC028B0J」
- 1.9 SURIA「X1」
- 1.10 Totemoi「H01」
- 1.11 CALIONLTD「CALIONLTD-01」
- 1.12 Hihiccup「C5」
- 1.13 KAYOWINE「DG-008」
- 1.14 EDYELL「EDYELL-C8」
- 1.15 KYOKA「KYA1S3EJHo」
- 2 防水ワイヤレスイヤホンで水没の心配なし!
お風呂で使える防水の完全ワイヤレスイヤホン15選!

出典:amazon.co.jp
お風呂で使える「IPX7〜IPX8」のイヤホン15選をご紹介していきます。
そもそも「IPXって何?」という方のために説明しますと「IPX○(○には0〜8の数字が入る)」は防水性能の高さを表す国際規格で、防水レベルが以下のように決まっています。
IPX0 | 無保護 |
IPX1 | 鉛直に落下する水滴から保護 |
IPX2 | 15度以内で傾斜しても鉛直に落下する水滴から保護 |
IPX3 | 散水に対して保護 |
IPX4 | 水の飛まつに対して保護 |
IPX5 | 噴流に対して保護 |
IPX6 | 暴噴流に対して保護 |
IPX7 | 水に浸しても影響がないように保護 |
IPX8 | 潜水状態の使用に対して保護 |
IPX6までは水滴・噴流までしか耐えられないのに対し、IPX7・8は水中でも浸水しないので、お風呂や海・プールでも故障を気にせずに使うことができます!
それでは、イヤホンを一つずつご紹介していきます。
TOZO「T6」

出典:amazon.co.jp
AirPodsのようなケースが使いやすい「IPX8」完全防水のワイヤレスイヤホンです。
軽くてフィット感が良く、耳が痛くならないので、長時間使う方にも嬉しい設計。
カラーはシンプルな「ブラック」「ホワイト」に加え、お洒落な「ローズゴールド」があります。
参考価格:3,999円(税込)
Kinganda「HBQ-Q82TWS」

出典:amazon.co.jp
レッドとブラックのカラーリングがかっこいい「IPX7」のワイヤレスイヤホンです。
充電ケースは3,500mAhの大容量バッテリーが搭載されており、イヤホンに25回もフル充電できるほか、モバイルバッテリーとしてスマホの充電もできます。
イヤホン片耳の重さは3.7gと軽いので、長時間の使用にもおすすめです。
参考価格:3,199円(税込)
FUSHO「OFUSHO-20200413」

出典:amazon.co.jp
通話中の音をクリアにするCVC8.0ノイズキャンセリングを搭載した「IPX7」のワイヤレスイヤホンです。
最先端の「Qualcomm QCC 3020」チップを採用しており、iPhone、Android端末の両方で高音質の3Dステレオサウンドを楽しむことができます。
Bluetoothバージョンは最先端の5.1なので、遅延が少なく快適に音楽が聴けます。
参考価格:4,198円(税込)
X-space「BD4」

出典:amazon.co.jp
本体・ケースともにコンパクトでスタイリッシュな「IPX8」完全防水のワイヤレスイヤホンです。
ケースにはLEDディスプレイが付いており、一目でバッテリー残量を確認できます。
CVC6.0ノイズキャンセリングが搭載されているため、ハンズフリー通話をする方にもおすすめです。
参考価格:3,399円(税込)
DeliToo「S8-3」

出典:amazon.co.jp
「IPX7」の防水性能を持つワイヤレスイヤホンです。
イヤホン本体に耳に引っ掛けるウィングが付いているため、フィット感が良くスポーツ中の使用にもおすすめです。
音質は低音から高音までバランスが良いので、幅広いジャンルの音楽を楽しむことができます。
参考価格:4,980円(税込)
Anker「Soundcore Liberty Neo」

出典:amazon.co.jp
中国に本社を置く大人気メーカー「Anker(アンカー)」から販売されている「IPX7」のイヤホンです。
低音域を増幅させる「BassUpテクノロジー」により、より強い低音を楽しむことができます。
最大24ヶ月の保証期間があるので、耐水性が心配という方にもおすすめです。
参考価格:5,499円(税込)
Anker「Soundcore Life P2」

出典:amazon.co.jp
同じくAnkerから販売されている「IPX7」のワイヤレスイヤホンです。
CVC8.0ノイズキャンセリングと、指向性の高いビームフォーミング機能を搭載したマイクにより、非常に快適に通話ができます。
イヤホン本体で最大7時間、充電ケースを含めると最大40時間使用できるので、持ち運びにも便利です。
参考価格:4,999円(税込)
NYZ「NC028B0J」

出典:amazon.co.jp
充電残量が見やすいLEDディスプレイを搭載した「IPX8」のワイヤレスイヤホンです。
イヤホンのボタンで電源のオン・オフや音量コントロール、通話対応まで操作ができるので、わざわざスマホを取り出す必要がなく便利です。
通話用のノイズキャンセリングを搭載しているので、クリアな音声通話が可能です。
参考価格:3,280円(税込)
SURIA「X1」
-X1.jpg)
出典:amazon.co.jp
「IPX7」のワイヤレスイヤホンです。
大口径10mmのドライバーが搭載されているため、低音から高音までハッキリとした臨場感のある音を楽しめます。
大容量4,000mAhの充電ケースと合わせて使うことで最大300時間再生できるので、長期間の持ち運びにもおすすめです。
参考価格:3,980円(税込)
Totemoi「H01」

出典:amazon.co.jp
充電ケース前面にLEDディスプレイを搭載した「IPX7」のワイヤレスイヤホンです。
Hi-Fi高音質で、安いイヤホンにありがちな音のこもりがなく、クリアな音を楽しめます。
持ち運びに便利な巾着とサイズの異なるイヤーピースなど、付属品が充実しています。
参考価格:4,980円(税込)
CALIONLTD「CALIONLTD-01」

出典:amazon.co.jp
低価格ながらも、遅延の少ないBluetooth5.0と「IPX8」完全防水機能を持つワイヤレスイヤホンです。
イヤホンケースから片方・両方取り出したかを自動識別し、片耳モードと両耳モードを簡単に使い分けることができます。
イヤホンの先端が細くなっており、しっかり耳にフィットするので音漏れの心配もありません。
参考価格:3,999円(税込)
Hihiccup「C5」

出典:amazon.co.jp
「IPX7」の ワイヤレスイヤホンです。
3,000mAhの大容量ながらも、ケースがコンパクトな作りで持ち運びに便利です。
ワイヤレス充電規格「Qi」に対応しているので、ワイヤレス充電器があれば置くだけで充電が可能です。
参考価格:4,980円(税込)
KAYOWINE「DG-008」

出典:amazon.co.jp
Bluetooth5.1+EDRを搭載した「IPX7」のワイヤレスイヤホンです。
S・M・Lの3つのイヤーチップと、S・Mの2つのイヤーウィングを交換でき、自分の耳にフィットするようにカスタマイズできます。
対応コーデックは「SBC」と「AAC」のため、iPhone向きのワイヤレスイヤホンです。
参考価格:3,980円(税込)
EDYELL「EDYELL-C8」

出典:amazon.co.jp
バッテリー残量と時計が表示された、おしゃれなLED表示が目を引く「IPX8」の完全防水ワイヤレスイヤホンです。
イヤホン片耳の重さは4gとかなり軽く、長時間使っても疲れにくいです。
「CVC8.0ノイズキャンセリング」によって、通話も快適にできるハイスペックなイヤホンです。
参考価格:4,980円(税込)
KYOKA「KYA1S3EJHo」

出典:amazon.co.jp
「IPX7」のワイヤレスイヤホンです。
蓋を開けるだけで瞬時にスマホとペアリングするのですぐに使うことができます。
充電ケースは大容量4,000mAhで、イヤホン左右それぞれのバッテリー残量も分かる片耳ユーザーには嬉しいLEDディスプレイ付きです。
参考価格:4,980円(税込)
防水ワイヤレスイヤホンで水没の心配なし!

出典:amazon.co.jp
おすすめの防水完全ワイヤレスイヤホン15選をご紹介してきました。
防水性能の高いイヤホンを持っておくと利用できるシーンが広がりますし、浸水による故障の心配がなくなるのでおすすめです。
気に入ったものがありましたら、この機会にぜひ購入を検討してみてください!