旅行や出張などで便利なレンタルWi-Fiですが、長期契約ではなく「1日単位で安く借りたい!」という方は多いのではないでしょうか?
そんな方におすすめなのが、1日200円から借りられて、返却もポストで簡単にできる「ラッキーWiFi」です。
今回は、気になるラッキーWiFiの料金プランや、メリット・デメリットまで詳しく解説しますので、ぜひ最後までお読みください!
目次
ラッキーWiFiとは?
ラッキーWiFiは日本国内・海外向けのプランから選べるレンタルWi-Fiサービスです。
レンタル料金は業界最安級で、1日単位で借りられるので、無駄にお金を払う必要がありません!
また、1ヶ月間や3ヶ月間などの長期プランも用意されており、使いたい期間に合わせてプランを選べるのが魅力です。
ラッキーWiFiの申し込みは簡単にできて、最短で即日発送され、翌日には受け取れるのですぐに使えます!
ラッキーWiFiの料金プラン
早速、ラッキーWiFiの料金プランを確認していきましょう。
ラッキーWiFiでは「日本国内向け」と「海外向け」のプランが用意されているので、それぞれの料金をまとめました。
日本国内向けプラン
ラッキーWiFiの日本国内向け料金プランを見ていきましょう。
日本国内向けプランでは、1日あたりに使える容量が多いほど、料金が高くなります。
「300MB/日」プランが最安で、1日200円で借りることができます。
レンタル期間が長いほど、1日あたりの料金が安くなり、30日プランの場合は1日あたり117円まで安くなります!
300MB/日プラン
1日プラン | 200円 |
7日プラン | 1,500円 (1日あたり214円) |
15日プラン | 2,500円 (1日あたり133円) |
30日プラン | 3,500円 (1日あたり117円) |
1GB/日プラン
1日プラン | 300円 |
7日プラン | 2,500円 (1日あたり357円) |
15日プラン | 3,000円 (1日あたり200円) |
30日プラン | 4.000円 (1日あたり133円) |
2GB/日プラン
1日プラン | 400円 |
7日プラン | 3,000円 (1日あたり428円) |
15日プラン | 3,500円 (1日あたり250円) |
30日プラン | 4,500円 (1日あたり150円) |
3GB/日プラン
1日プラン | 500円 |
7日プラン | 3,500円 (1日あたり500円) |
15日プラン | 4,000円 (1日あたり266円) |
30日プラン | 5,000円 (1日あたり167円) |
海外向けプラン
ラッキーWiFiの海外向け料金プランは以下の通りです。
– | 料金 |
中国 | 800円/日(1GB/日) |
韓国 | 550円/日(無制限) |
台湾 | 550円/日(無制限) |
香港 | 800円/日(1GB/日) |
パラオ | $125(25GB/5日間) |
パラオのみ5日間料金で、WiFi端末は現地での受け取りとなるのでご注意ください。
ラッキーWiFiのメリット
ラッキーWiFiのメリットを見ていきましょう。
メリットをまとめると以下のようになります。
- 1日からレンタルできる
- 最短翌日お届け
- 空港・ホテルでも受け取れる
- ポストで返却できる
ラッキーWiFiのメリットを一つずつ詳しくご説明していきます。
1日からレンタルできる
ラッキーWiFiの大きな魅力は「1日単位でレンタルできる」ことです。
旅行や出張など、決まった期間のみレンタルすることで、料金を最小限に抑えることができます!
最短翌日お届け
ラッキーWiFiは「当日出荷サービス」を行っています。
「平日は15時まで・土日は12時まで」に注文すると、当日に発送され、翌日に受け取ることができます!
「明日からすぐにでもWi-Fiが必要!」とお急ぎの方にもおすすめです!
空港・ホテルでも受け取れる
ラッキーWiFiは空港の郵便局で受け取ることができるので、日本に一時帰国される方に人気です!
また、滞在先のホテルで受け取ることもできるので、出発後でも自分の都合に合わせて利用できて便利です。
ポストで返却できる
ラッキーWiFiは申し込みが簡単なのはもちろん、返却もポストに投函するだけで簡単です!
面倒な手続きはなく、レンタルしたものを封筒に入れて全国どこのポストからでも返却ができます。
ラッキーWiFiのデメリット
ラッキーWiFiのデメリットを見ていきましょう。
デメリットをまとめると以下のようになります。
- 往復送料がかかる
- 対応国が少ない
ラッキーWiFiのデメリットを一つずつ詳しくご説明していきます。
返送用封筒料・往復送料がかかる
ラッキーWiFiはレンタル料金は安いのですが、それ以外にも以下の料金がかかります。
- 返送用封筒料(任意):450円
- 往復送料:650円
- 合計:1,100円
任意の返送用封筒料は返却先の宛名が書いてあり、レンタルしたものを入れるだけで返すことができます。
自分で封筒を用意すれば「往復送料650円」のみに抑えることができますが、封筒を用意するのが面倒な方には手間になりますね。
対応国が少ない
ラッキーWiFiは対応している国が少ないのがデメリットです。ラッキーWiFiの対応国は以下の5つのみです。
- 中国
- 韓国
- 台湾
- 香港
- パラオ
海外向けとはいっても、対応エリアは東アジアの一部とパラオのみなのでご注意ください。
ラッキーWiFiは業界最安級!
ラッキーWiFiの料金プランとメリット・デメリットまで詳しくご説明してきました。
往復送料はかかりますが、それを考慮しても1日「200円〜」という安さで、レンタル期間も1日単位で選ぶことができます。
面倒な手続きがなく、すぐに借りれて返却も簡単なので、短期で使いたい方にはラッキーWiFiはおすすめです。お申し込みはこちらからどうぞ!
こちらの記事では、国内向けおすすめレンタルポケットWi-Fiのご紹介をしています。ぜひ合わせてお読みください!
