「大容量モバイルバッテリーを使っているけど、頻繁に充電するから電気代が心配…」という方は多いのではないでしょうか?
そんな方におすすめなのが、太陽光で充電できるエコなモバイルバッテリー「RAVPower ソーラーモバイルバッテリー」です。
太陽光だけでたっぷり充電できて、モバイルバッテリーをコンセントで充電する手間も省けるので一石二鳥です!ぜひ最後までお読みください。
タイプ別におすすめのモバイルバッテリー紹介記事をまとめました。ぜひ合わせてお読みください。
目次
RAVPower ソーラーモバイルバッテリーとは

出典:amazon.co.jp
「RAVPower ソーラーモバイルバッテリー」は、充電器やモバイルバッテリーを主に販売している「RAVPower」から販売されているモバイルバッテリーです。
ソーラーパネルがついており、太陽光で充電できるので、日差しの当たる場所に置いて置くだけで充電できるので、手間がいりません。
RAVPower ソーラーモバイルバッテリーの特徴

出典:amazon.co.jp
「RAVPower ソーラーモバイルバッテリー」の特徴を一つずつご紹介していきます。
最大の特徴はソーラーパネルを内蔵していることですが、他にも、大容量で耐久性も高いといった特徴があります。それぞれご紹介していきます。
太陽光で充電!ソーラーパネル内蔵

出典:amazon.co.jp
「RAVPower ソーラーモバイルバッテリー」は、見た目からも分かるように、ソーラーパネルが内蔵されています。
日光で充電できるので、モバイルバッテリーをコンセントに挿して充電する手間が省けたり、アウトドアシーンで電源の無い場所でも充電できます。
ケーブルで充電する日々から解放されますよ!
どこでも使える防水・防塵性能

出典:amazon.co.jp
「RAVPower ソーラーモバイルバッテリー」は「IP66」 という国際規格で決められている防水・防塵性能を持っています。
IP66の性能を簡単に説明すると、以下のようになります。
- 防水:どんな方向から直接水がかかっても水が入らない
- 防塵:ちりやほこりの侵入を完全に防ぐ
水没する危険性の無い場所であれば、どんな場所でも心配なく使えるので、旅行やアウトドアにも気軽に持っていけますよ!
大容量でスマホなら約9回フル充電できる

出典:amazon.co.jp
「RAVPower ソーラーモバイルバッテリー」の容量は「25000mAh」です。
この容量でどれくらい充電できるのかを、iPhoneを例に挙げてご説明します。
iPhone 機種名 |
バッテリー容量 |
iPhone 8 | 1,821mAh |
iPhone 8 Plus | 2,691mAh |
iPhone X | 2,716mAh |
iPhone XS | 2,658mAh |
iPhone XS Max | 3,174mAh |
iPhone XR | 2,942mAh |
現在主に使われているiPhoneは2000〜3000mAhのものがほとんどです。
「iPhone X」を例に見てみると「25,000mAh÷2,716mAh=9.20…」となるので、約9回フル充電できます。
これだけの容量があれば、長期間の利用でも安心して使えますよ!
RAVPowerソーラーモバイルバッテリーは太陽光だけで充電!

出典:amazon.co.jp
「RAVPower ソーラーモバイルバッテリー」のご紹介をしてきました。
頑丈なのはもちろんですが、最大の魅力は「太陽光で充電できる」ということです。
充電ケーブルがいらない、ストレスフリーな毎日を送りたい方は、ぜひこちらご購入ください!
タイプ別におすすめのモバイルバッテリー紹介記事をまとめました。ぜひ合わせてお読みください。